しつこい請求に対する内容証明作成のご相談
人が接するとそこには問題が生じます。
それらがすべて裁判になるかというとそのようなこともない。
大抵の場合は話し合いで解決してしまうのかもしれませんが、そうでもないこともある。
そのような場合は内容証明で相手の様子をうかがうということが出来ます。
ただ、内容証明自体はさほど世間的認知度がありません。
そうすると一般の人はどうしてもしつこく電話したりメールしたりする場合が出てきます。
そのような態度を取られた場合にきっちりと拒絶の意思表示をとることも重要です。
相手に態度を表明するという意味では同じなのですが、形式的には請求される側であっても内容証明を効果的に使う事は出来ます。
ご相談いただく事例でも面倒事に巻き込まれて困っているというものも何割か存在します。
何か相手に伝えたいがどのように文章にしていいか迷ったら一度ぜひお気軽にご相談ください!
TEL:0775354622(9:00~19:00)
メール相談・お問い合わせは、umisoragyousei@gmail.comにお送りいただくか、こちらの メールフォームをご利用ください。(24時間対応)
ここのところバタバタしていましたので何件か投稿します。
| コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:相談事例
トラックバック&コメント
この投稿のトラックバックURL: