内容証明作成にあたって一番重要な事
The most important things are not things. / Maney|Digital
内容証明を作成するなかで大事な事はいろいろあります。
字数を守る事、書くべき事を書く事・・・。
そんな中で何が一番大事なものかなと考えると・・・。
写真と合わせて答えると、一番大事なものは、
「ものではありません。」
「目的でもありません。」
「相手に伝えようとする気持ちでもありません。」
「表現方法でもありません」
要は言葉には表せません。
強いて言うならば「流れを意識する」ということです。
解決までの流れを意識したり、文章内での文脈の流れを意識したり、発送後は予期もしない出来事を取りこんだ上で流れを意識して・・・など。
言いたい事を書けばいいというのであれば、ご自分で書かれてもいいかもしれません。
流れを意識して書くということになれば、専門家の意見を借りてもいいと思います。
専門家に依頼する場合は、どこまで流れを意識しているのかを聞いてみるといいと思います。
こう書いたらどうなりますか?相手がこう出たらどうなりますか?仮にでいいですから解決までの道筋を示してくださいなど。
甘い言葉だけでなく、厳しい意見もきちんと言ってくれる専門家を信頼すべきでしょう。
依頼者の言うままに一方的立場を延々と何度も書く専門家はどうかと思います。
確かにそういうことを依頼される方はいますし、依頼されてしまえば受けざるを得ないでしょうが。
ただ、そうなると解決を長引かせることを説明し、ある程度の妥協点を説得すべきでしょう。
もちろん最終的には依頼者の意思が尊重されますが、それならそれで無駄に報酬を取らずに、次のステップへ進ませるのが専門家の役割分担かと思います。
自戒の念も込めつつ・・・。
内容証明については、お気軽にご相談ください!
TEL:0775354622(9:00~19:00)
メールはこちらのメールフォームからお願いします。(24時間対応)
この記事を各ソーシャルブックマークに簡単に追加できます
| コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:行政書士のつぶやき